COSTCOへ (2013年02月08日)
福岡編その2。家内が行きたいと言うので初めて知った”COSTCO”へ


どんなとこかと思ったら久山のモール内、一角にありました。

倉庫みたい。

カートが兎に角大きい。中にはこのカートいっぱいの買い物をする人もちらほら。業務用?

エスカルゴ!味付け済みで焼くだけ。といってもね。。。

刺身の詰め方が洋風?日本らしくないギュウギュウ度。

おもちゃなんかも。中央で早速”アッチ”が捕まってます。
近づくと、逆に背後に回られて、静かな雰囲気を装い「これ買おうか?」としみじみ言ってきます。
押して駄目なら引いて・・・的な感じ?色々試してくるな。。。駄目だけど!

でっかいプールも有。値段も安い ↓


卵は60個単位で858円。

ケーキは四角くデカイ!

誰が買うの?
左上から時計回りでベーグル、ミニパンオショコラ、クロワッサン、ショートブレッドどれも量が多いな・・・。

お惣菜は珍しい。異国色豊か。

お肉の量も凄いです。
やはり左上からターキー、グリルチキンレッグ、生サーモン、フライトチキン

お酒も有。
アサヒスーパードライ350ml×24缶 4138円ね!

ピクルスの瓶詰めゲット!切れてるチーズもこんなビッグサイズがあるんですね。

ゴルフの手袋。左手×2、右手×1の3つセットで1398円、これはいいね!

楽天市場あたりでよくワレチョコ(大量のチョコ詰め合わせ)なんてのがあるけど、これも結構なボリュウムです。

お買い上げ。案外無駄な物買わんな・・・。

180円のホットドックを頼むとドリンクバーが付いてくる。←お得感があります。
ここではピザとクラムチャウダーも注文。サイズもビックでした。

All rights reserved (C) セレクトショップCREVASSE&CASTLE 2012





どんなとこかと思ったら久山のモール内、一角にありました。

倉庫みたい。

カートが兎に角大きい。中にはこのカートいっぱいの買い物をする人もちらほら。業務用?

エスカルゴ!味付け済みで焼くだけ。といってもね。。。

刺身の詰め方が洋風?日本らしくないギュウギュウ度。

おもちゃなんかも。中央で早速”アッチ”が捕まってます。
近づくと、逆に背後に回られて、静かな雰囲気を装い「これ買おうか?」としみじみ言ってきます。
押して駄目なら引いて・・・的な感じ?色々試してくるな。。。駄目だけど!

でっかいプールも有。値段も安い ↓


卵は60個単位で858円。

ケーキは四角くデカイ!

誰が買うの?
左上から時計回りでベーグル、ミニパンオショコラ、クロワッサン、ショートブレッドどれも量が多いな・・・。

お惣菜は珍しい。異国色豊か。

お肉の量も凄いです。
やはり左上からターキー、グリルチキンレッグ、生サーモン、フライトチキン

お酒も有。
アサヒスーパードライ350ml×24缶 4138円ね!

ピクルスの瓶詰めゲット!切れてるチーズもこんなビッグサイズがあるんですね。

ゴルフの手袋。左手×2、右手×1の3つセットで1398円、これはいいね!

楽天市場あたりでよくワレチョコ(大量のチョコ詰め合わせ)なんてのがあるけど、これも結構なボリュウムです。

お買い上げ。案外無駄な物買わんな・・・。

180円のホットドックを頼むとドリンクバーが付いてくる。←お得感があります。
ここではピザとクラムチャウダーも注文。サイズもビックでした。




All rights reserved (C) セレクトショップCREVASSE&CASTLE 2012