今年は青年部で委員長さんになってしまいました。なので、飲みにいく機会も多くて大変。
みんなと別れて、いつも最後に”のむの”か”印度洋”で一人締めをするのですが、今回はのむの。
何故か?コージくんがカウンターに居ます?
コージ君、元は山口駅通りで”コジコジ”というイタリアンレストランを経営。
その後、花陰に引き抜かれて。しばらく、お会いすることもなく久々。

まずは、プレートをということで、注文させてもらいました!

美味しい!流石ですね。泥酔手前の私にはもったいない・・・。

お店の風景。

何故か?サービスドリアも出てきて、大満足です。
さらに、家内にお土産まで。
またやって欲しい!!
過去の関連エントリー
秤谷和洋 結婚! (2010/06/13)
All rights reserved (C)
セレクトショップCREVASSE&
CASTLE 2012
福岡編その2。家内が行きたいと言うので初めて知った”COSTCO”へ

どんなとこかと思ったら久山のモール内、一角にありました。

倉庫みたい。

カートが兎に角大きい。中にはこのカートいっぱいの買い物をする人もちらほら。業務用?

エスカルゴ!味付け済みで焼くだけ。といってもね。。。

刺身の詰め方が洋風?日本らしくないギュウギュウ度。

おもちゃなんかも。中央で早速”アッチ”が捕まってます。
近づくと、逆に背後に回られて、静かな雰囲気を装い「これ買おうか?」としみじみ言ってきます。
押して駄目なら引いて・・・的な感じ?色々試してくるな。。。駄目だけど!

でっかいプールも有。値段も安い ↓

卵は60個単位で858円。

ケーキは四角くデカイ!

誰が買うの?
左上から時計回りでベーグル、ミニパンオショコラ、クロワッサン、ショートブレッドどれも量が多いな・・・。

お惣菜は珍しい。異国色豊か。

お肉の量も凄いです。
やはり左上からターキー、グリルチキンレッグ、生サーモン、フライトチキン

お酒も有。
アサヒスーパードライ350ml×24缶 4138円ね!

ピクルスの瓶詰めゲット!切れてるチーズもこんなビッグサイズがあるんですね。

ゴルフの手袋。左手×2、右手×1の3つセットで1398円、これはいいね!

楽天市場あたりでよくワレチョコ(大量のチョコ詰め合わせ)なんてのがあるけど、これも結構なボリュウムです。

お買い上げ。案外無駄な物買わんな・・・。

180円のホットドックを頼むとドリンクバーが付いてくる。←お得感があります。
ここではピザとクラムチャウダーも注文。サイズもビックでした。
All rights reserved (C)
セレクトショップCREVASSE&
CASTLE 2012
今回の燻製は常温で。熱い熱燻、70度程度まで上げる温燻と区別して、冷燻っていうのかな?
チーズや生サーモン、ナッツなど

チーズは切れてるチーズ各種。黒こしょうや明太入りなど色々。

サーモンは家内があらかじめ塩にしたものを使います。

この殻つきナッツが最近の流行。

殻なしナッツやピスタチオなど。

台所横のデッキにあるスモーカー。あっちが追っかけてくる図。

1時間半ほどで燃え尽きる、桜のオガクズブロックを使います。これを2セット。
熱を使う燻製と比べて、香りの付きが遅いので・・・。
これで、しばらくつまみに困らない。
All rights reserved (C)
セレクトショップCREVASSE&
CASTLE 2012
1月13日にオープンの”ウミコヤ38”へ

店内

ケン君。実はこのユニフォームうち(きゃっするプリント工房)でプリントさせてもらったもの。
背中も写真撮らせてもらいました!
左・
中・
右 それぞれクリックで拡大
食材が安い!こんなに安くていいのかな?という感じ。
自分でピックしてレジで精算⇒自分の席で焼くという流れ。
食材アップ ↓↓↓

これらをピック。3600円也!

焼きたて・新鮮がやっぱ旨い!

追加で、牡蠣ご飯、イノシシ汁、カキフライを注文。

店内で見つけた気になったもの。

海沿いはやっぱ気持ちよいね。
All rights reserved (C)
セレクトショップCREVASSE&
CASTLE 2012